直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
ドコモスマートフォンとの戦い(1)
スマートフォン生活4日目。
イライラがつのるばかりでしたが、やっと今日ドコモへ。
有楽町駅そばの「スマートフォンラウンジ」へ向かいました。
公衆無線Lanが接続できないものストレスでしたが、
挙動不審?に思えるアラートメッセージが困る
私は、
・T-01(キーボード目当て。IEが複数ウィンドウ開けない化石?ブラウザだった
)
・SPモード・・・@docomo.ne.jpを使うためのプロバイダ/315円
・moperaU・・・プロバイダ/525円(これに申し込まないと公衆無線LANが使えない)
・U「公衆無線LAN」コース/315円(Mzoneというところを使うらしい)
の3つに入っています。
プロバイダ2種類入っていると、それぞれ157円割引になるらしいので、
(実質、SPモード料はゼロ円です)
<で、ここ3日間の困ったちゃん>
1. @docomo.ne.jpを使うために通常SPモードにつないでいる。
2.公衆無線LANを試そうとWi-Fiの設定をする。
Mzoneというドコモ公衆無線LANに無事接続できた。
3.いざ試そう!とブラウザーを起動し、
ログイン画面が現れるが・・・ログインできない。
4.あきらめよう。 SPモードでパケット通信して使おうとすると

上記の画面、意味わかりません。
そこで!「設定」→「ネットワーク/接続」→「ネットワーク設定」→「詳細設定」→「既存の設定を管理」と5階層もくだって到着。上の図のように「moperaU」に接続されていたようだ。
で、SPモードをタップして、いざインターネットを。
っと思ったら、また同じエラーメッセージ。
むかつくので、電源を入れなおしたらSPモードにつながった
その状況を話し、スマートフォンラウンジのお姉さまが格闘。
30分後にようやく、切り替え方法がわかりました。
上部のタスクマネージャーなるところに、
隠れたアイコンがあって、タップすると状況がわかるらしい。
「
うまく切り替わらないときは、ここをタップしてください」とのこと。
「どんな時にそんな状況になんねん?」っと言いたいが、このお姉さまにメーカーの文句いってもねぇ。。
それより、片付けたい優先度高い問題は「Wi-Fi」よ!
今度はWiFiとの戦いがはじまりました。なんと・・・1時間半
つづく・・
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
イライラがつのるばかりでしたが、やっと今日ドコモへ。
有楽町駅そばの「スマートフォンラウンジ」へ向かいました。
公衆無線Lanが接続できないものストレスでしたが、
挙動不審?に思えるアラートメッセージが困る

私は、
・T-01(キーボード目当て。IEが複数ウィンドウ開けない化石?ブラウザだった

・SPモード・・・@docomo.ne.jpを使うためのプロバイダ/315円
・moperaU・・・プロバイダ/525円(これに申し込まないと公衆無線LANが使えない)
・U「公衆無線LAN」コース/315円(Mzoneというところを使うらしい)
の3つに入っています。
プロバイダ2種類入っていると、それぞれ157円割引になるらしいので、
(実質、SPモード料はゼロ円です)
<で、ここ3日間の困ったちゃん>
1. @docomo.ne.jpを使うために通常SPモードにつないでいる。
2.公衆無線LANを試そうとWi-Fiの設定をする。
Mzoneというドコモ公衆無線LANに無事接続できた。
3.いざ試そう!とブラウザーを起動し、
ログイン画面が現れるが・・・ログインできない。
4.あきらめよう。 SPモードでパケット通信して使おうとすると
このエラー


上記の画面、意味わかりません。
そこで!「設定」→「ネットワーク/接続」→「ネットワーク設定」→「詳細設定」→「既存の設定を管理」と5階層もくだって到着。上の図のように「moperaU」に接続されていたようだ。
で、SPモードをタップして、いざインターネットを。
っと思ったら、また同じエラーメッセージ。
むかつくので、電源を入れなおしたらSPモードにつながった

その状況を話し、スマートフォンラウンジのお姉さまが格闘。
30分後にようやく、切り替え方法がわかりました。
上部のタスクマネージャーなるところに、
隠れたアイコンがあって、タップすると状況がわかるらしい。
「

「どんな時にそんな状況になんねん?」っと言いたいが、このお姉さまにメーカーの文句いってもねぇ。。
それより、片付けたい優先度高い問題は「Wi-Fi」よ!
今度はWiFiとの戦いがはじまりました。なんと・・・1時間半

つづく・・

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2010-09-10 22:47
| ∟つぶやき
|
Comments(0)