直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
「とびひ」のせいなのか?べったり抱っこ星人
ああ・・・このところ、安定していて可愛かったのに、
昨日から鬼のようなギャン泣き、抱っこ星人にヘンシーンしたBaby。
今までは、ダンナーが抱っこしても大丈夫だったのに、
私じゃなきゃダメで、眠いくせに横になるのは嫌みたいで、ひたすら縦抱っこ。
就寝してくれるのは23時半過ぎなので、本当に朝から晩まで大変じゃ。
そうそう、
おとといから鼻や口周辺にぐじぐじした炎症があり、「とびひ」と診断されました。
熱が出たり、体調が悪いとグズグズくんになっちゃうのはわかるんですが、
まさか、「とびひ」ごときで??
「とびひ」とは黄色ブドウ球菌がのさばって、皮膚に感染する病。
水泡ができ、すぐに破裂し、ジュクジュクして、やがてかさぶたに。
すぐ周囲や遠隔部位に“飛び火”して拡大するらしい。
抗生物質で治すしかないそうです。3~4日で治るそうですが、
またBabyの良い腸内細菌が減ってしまうわー(泣)
(いつになったら、便秘も解消されるのかしらん・・・。薬ばかりでかわいそう。)
私自身は、今、肌表面にいる菌を育てることに夢中になっています。
「表皮ブドウ球菌」と「アクネ菌」です。
もちろん、腸内細菌が大事ですから、ヨーグルトも納豆も意識して食べてます。
私は「表皮ブドウ球菌(良い菌)」のUPをめざし、
Babyは「黄色ブドウ球菌(悪い菌)」がUPしてボロボロに。
なんだかなー。
もう少し、まとまって時間とれたら、
菌の話や、血流UPの話を書きたいと思います~♪
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
昨日から鬼のようなギャン泣き、抱っこ星人にヘンシーンしたBaby。
今までは、ダンナーが抱っこしても大丈夫だったのに、
私じゃなきゃダメで、眠いくせに横になるのは嫌みたいで、ひたすら縦抱っこ。
就寝してくれるのは23時半過ぎなので、本当に朝から晩まで大変じゃ。
そうそう、
おとといから鼻や口周辺にぐじぐじした炎症があり、「とびひ」と診断されました。
熱が出たり、体調が悪いとグズグズくんになっちゃうのはわかるんですが、
まさか、「とびひ」ごときで??
「とびひ」とは黄色ブドウ球菌がのさばって、皮膚に感染する病。
水泡ができ、すぐに破裂し、ジュクジュクして、やがてかさぶたに。
すぐ周囲や遠隔部位に“飛び火”して拡大するらしい。
抗生物質で治すしかないそうです。3~4日で治るそうですが、
またBabyの良い腸内細菌が減ってしまうわー(泣)
(いつになったら、便秘も解消されるのかしらん・・・。薬ばかりでかわいそう。)
私自身は、今、肌表面にいる菌を育てることに夢中になっています。
「表皮ブドウ球菌」と「アクネ菌」です。
もちろん、腸内細菌が大事ですから、ヨーグルトも納豆も意識して食べてます。
私は「表皮ブドウ球菌(良い菌)」のUPをめざし、
Babyは「黄色ブドウ球菌(悪い菌)」がUPしてボロボロに。
なんだかなー。
もう少し、まとまって時間とれたら、
菌の話や、血流UPの話を書きたいと思います~♪
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2012-02-15 23:54
| | 家族・子育て
|
Comments(2)