直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
初開催!「カウンセリング講座」に大阪・福岡から!
2か月かけて作り上げた自慢のテキストと動画をぶら下げて!?
5月28日(土)「カウンセリング講座」を開催しました。

まずはお試し開催でしたので、うちうちで募集。
そうしたら、東京から1名、埼玉から2名、福岡から2名、大阪から2名という
ほぼ地方組みが真っ先に申し込んでくださいましたよ!
ランチ写真でごめんなさい(笑)


カウンセリングというと敷居が高いかもしれませんが、
誰もが日常生活で悩みを聴いたり、問題解決のアドバイスをしたりしますよね。
そう!誰でも日常的にやっている事です。
その時、
1.悩んでいる人の話をちゃんと聞いてあげれたかな?
2.アドバイスをしたけど、ピンと来てなかったような・・・
となることがあると思うのですよね。
アドバイスを実行するかどうかは本人も問題とはいえ、
せっかく話を聞いてあげて、助言してもピンとこない顔をされると、
なんだか力不足を感じてしまったり。
でも、実はね、
1.悩みを聴くときには「寄り添う」から「引き出す」を行い、
2.助言する時には、「現象の整理、心境の代弁」をしてから行う
だけで、さっきの不安はほとんど解決します。
実は、これだけで助言の的外れも少なくなるし、
相手が「相談してもらった」と心情的に覚える暖かさも全然違うの。

この「相談者の悩みを紐解く聴き方講座(カウンセリング講座)」は、
カウンセラーだけではなく、接客業の人、部下の話を聞くことが多い人、
もちろん子育てしている人にも、絶対必要な内容が含まれていると思っています!

ワークブックは解説だけではなく、「共感」「繰り返し」「要約」等の練習もついています。
あらかじめテキストと動画をお送りするので、自宅できっちり予習してもらって、
実際の講座では「実践練習」をしていきます。

実践練習には、なんと!
受講者2~3名に対し、1名のサブ講師がつきますので、
受講者ごとに「こういう風にしたらいいよ」「もう少し、あいづちを入れてから伝えてみてください」
など個別アドバイスをしていきます。

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
5月28日(土)「カウンセリング講座」を開催しました。

そうしたら、東京から1名、埼玉から2名、福岡から2名、大阪から2名という
ほぼ地方組みが真っ先に申し込んでくださいましたよ!
ランチ写真でごめんなさい(笑)


カウンセリングというと敷居が高いかもしれませんが、
誰もが日常生活で悩みを聴いたり、問題解決のアドバイスをしたりしますよね。
そう!誰でも日常的にやっている事です。
その時、
1.悩んでいる人の話をちゃんと聞いてあげれたかな?
2.アドバイスをしたけど、ピンと来てなかったような・・・
となることがあると思うのですよね。
アドバイスを実行するかどうかは本人も問題とはいえ、
せっかく話を聞いてあげて、助言してもピンとこない顔をされると、
なんだか力不足を感じてしまったり。
でも、実はね、
1.悩みを聴くときには「寄り添う」から「引き出す」を行い、
2.助言する時には、「現象の整理、心境の代弁」をしてから行う
だけで、さっきの不安はほとんど解決します。
実は、これだけで助言の的外れも少なくなるし、
相手が「相談してもらった」と心情的に覚える暖かさも全然違うの。

カウンセラーだけではなく、接客業の人、部下の話を聞くことが多い人、
もちろん子育てしている人にも、絶対必要な内容が含まれていると思っています!

あらかじめテキストと動画をお送りするので、自宅できっちり予習してもらって、
実際の講座では「実践練習」をしていきます。

受講者2~3名に対し、1名のサブ講師がつきますので、
受講者ごとに「こういう風にしたらいいよ」「もう少し、あいづちを入れてから伝えてみてください」
など個別アドバイスをしていきます。

全体の解説は私が行いますが、実践を通して細かいアドバイスをもらえるので、
確実にこの1日の対面講座で、カウンセリング技術が高まるのです。
よく「受講者同士でやってください」といって、
ほとんど講師に見てもらえない講座が多いのですけれど、
正直、それって時間がかかるし・・・場合によっては時間の無駄。
「細かいところまでアドバイスを頂けたので、会話の中のどういう点に着目して話を聞けばいいかわかった」とおっしゃる人もいました。
一部、受講者が感想をあげてくれているので、
よかったらご覧くださいね。
釈迦院 裕恵さん
「自分の人生を信頼して、人と関わっていく!《積極的カウンセリング講座》レポ」
自分のカウンセリングのフィードバックをもらえる機会って、なかなかないのでこれは貴重な時間でしたやっぱりクセや、ちょっぴり 苦手なことって、ありますね~気づけて良かった!
あきさん
「内面育成メソッド心理協会 「傾聴講座」に参加してきました~♪」
具体的な傾聴においての講義。2~3人での実践的なワーク!事例をあげてのデモカウンセリング。内容はすっごく濃くて面白い!!ポイントもわかりやすい!!そして、深い学びと気づきも得られる!!
咲良美登理さん
「栫井利依先生の傾聴講座を受講してきました♪」
自分で「なんか違う」と思っても、今までは何が違うのか分からなかったことがフィードバックによって明確になります。この講座、本当に受ける価値大、特大です!!

ぜひ、この機会にお越しくださいませ。
お待ちしております。
中央:栫井利依
右:土信田由利子(心理学の他、コーチングの学びも長く、長野でも活躍)
左:中村聖知子(障がい児やそのご家族のケアに数十年携わっているベテラン)

┏………………………………………………………┓
~悩みを上手に聴き、分析できるようになる~
『積極的カウンセリング』講座
┗………………………………………………………┛
傾聴によりクライアントが自分の感情や思いに寄り添いながら、
相手の心を紐解けるようになります。
カウンセリング後すぐに心持や行動が変わるような、
相手に必要なアドバイスができるあなたになるための、
話の聴き方のの土台を身につけましょう。
日時 :6月18日(土)10:30~17:30 原宿
6月28日(火)10:30~17:30 日本橋
講師 :栫井利依
参加費:29,000~48,000円
【詳細はこちら】→ http://naimen.jp/counseling/
確実にこの1日の対面講座で、カウンセリング技術が高まるのです。
よく「受講者同士でやってください」といって、
ほとんど講師に見てもらえない講座が多いのですけれど、
正直、それって時間がかかるし・・・場合によっては時間の無駄。
「細かいところまでアドバイスを頂けたので、会話の中のどういう点に着目して話を聞けばいいかわかった」とおっしゃる人もいました。
一部、受講者が感想をあげてくれているので、
よかったらご覧くださいね。

「自分の人生を信頼して、人と関わっていく!《積極的カウンセリング講座》レポ」
自分のカウンセリングのフィードバックをもらえる機会って、なかなかないのでこれは貴重な時間でしたやっぱりクセや、ちょっぴり 苦手なことって、ありますね~気づけて良かった!

「内面育成メソッド心理協会 「傾聴講座」に参加してきました~♪」
具体的な傾聴においての講義。2~3人での実践的なワーク!事例をあげてのデモカウンセリング。内容はすっごく濃くて面白い!!ポイントもわかりやすい!!そして、深い学びと気づきも得られる!!

「栫井利依先生の傾聴講座を受講してきました♪」
自分で「なんか違う」と思っても、今までは何が違うのか分からなかったことがフィードバックによって明確になります。この講座、本当に受ける価値大、特大です!!

ぜひ、この機会にお越しくださいませ。
お待ちしております。
中央:栫井利依
右:土信田由利子(心理学の他、コーチングの学びも長く、長野でも活躍)
左:中村聖知子(障がい児やそのご家族のケアに数十年携わっているベテラン)

┏………………………………………………………┓
~悩みを上手に聴き、分析できるようになる~
『積極的カウンセリング』講座
┗………………………………………………………┛
傾聴によりクライアントが自分の感情や思いに寄り添いながら、
相手の心を紐解けるようになります。
カウンセリング後すぐに心持や行動が変わるような、
相手に必要なアドバイスができるあなたになるための、
話の聴き方のの土台を身につけましょう。
日時 :6月18日(土)10:30~17:30 原宿
6月28日(火)10:30~17:30 日本橋
講師 :栫井利依
参加費:29,000~48,000円
【詳細はこちら】→ http://naimen.jp/counseling/
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2016-05-31 18:12
| |-一般向け講座
|
Comments(0)