直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
内面育成塾で「心の土台」を作るとステージが自然と上がる
2017年6月24日(土)&25日(金)大阪にて
「内面育成メソッドを教える講師養成セミナー」を開催しました!

・無意識を「作用」として理解する
・感情を受け入れて手放す方法
・ポジティブ感情の拡張・形成理論
・思考のクセは直そうと戦ったら負ける理由
・語りかけで自己イメージが作られる仕組み
・自己肯定感が高くても、自己評価が低いことがある
・人と比較して、心の安定につながる時と崩すときの違い
・思考、感情、感覚、直観の違い
・正しい依存と自己愛の理解
・愛と友情の作用の違い
など、
ポジティブ心理学、レジリエンス、自己評価の心理学、マインドフルネス、セルフコンパッション等の背景理論を統合的に学びます。
そして、「受講者として自分を見つめる」「講師として知識を理解する」の2軸によって、心を扱う仕組みを丸ごと学べる2日間です
大阪は特に勉強熱心の方が多くて、再受講希望者がいつもいます。
二度目はそのメソッドの奥の深さを味わえるので、とても勉強になるようです。

幼い時のしあわせ
青年期のしあわせ
大人のしあわせ
晩年のしあわせ
生きているライフステージに合わたテーマが別々で存在します。
そこに特性や環境が合わさって役目があり、役目に応じた能力が開花されるんです。
どの時代でも大切な事があります。
それは、
「自分の心に向き合う力」
です。
「もう、だったら辞めちゃいたいよ」と頭でつぶやく言葉を知ったり
「怒りと…悔しい という感情も感じるわ」と感情の種類を見分けたり
「でも、何故かやりたいと思う」という直観の声を感じたり
「この人の言っている言葉はなんか・・・」と違和感をつかんだり
1.自分の心に向き合う力
2.外の状況を、自分軸で受け取る力
この二つをまとめて「心の土台」と呼べるのではないでしょうか?
そのために、内面育成塾では、
1.ネガティブ感情に巻き込まれない自分を作る
2.自分を育てる!という感覚を身につけてもらう
事をゴール設定にしています。
これが出来ると、魂の力を高めるとでもいいましょうか、
「私はこれがしたい!」と思う、内的な心の方向性に進みはじめ、
ステージアップしていくんです。
悩んでいる状態から脱却して、
自分を活かしていくために工夫する人生になります。


最初にマスターしたいのは、ネガティブ感情の扱いです。
いろいろ学んだ中で、「これを最初に知っておきたかった」と思った技術です。
これができないと、思考を変えるとか、認知を変えるとかムリ!断言します!
だから、能力を探したり、求める前に、
【土台を作る】と決める必要があるよね~って思います。
男性講師も、今回また2名誕生しました。
いい笑顔ですよね~

内面育成メソッドは、月1回通って頂き
3ヵ月で自分の心の見方、育て方をマスターするシンプル&パワフルな講座です。
でも、ガッツ系じゃないんです(笑)
すごーく、ゆっくりとじんわりと自分に浸透していきます。
「気がついたら変わっていた。
3ヵ月前だったらこんな事があったら、□□と思っているはずなのに!びっくり」
外界からの刺激の反応の仕方が、
なぜだか、自然に変わってしまうんです。
最新のポジティブ心理学、脳科学を元に作られていますが、
決してそんな小難しさを感じさせないから女性はとくに入りやすいはず!
ぜひ、自分を変えたい方は、
何を学ぶ前にまずは「内面育成塾」で心の土台をつくりましょう。
あなたがが何を考え、何を感じているか?
「自分」を主体に学んでいくことができます。
認定講師一覧はこちらです>>
【感想 講座の関連記事】
大阪・講師養成セミナーに参加したきっかけ・感想
東京・講師養成セミナーに参加したきっかけ・感想
衝撃波!な講師養成セミナーでした
自己批判の真逆にある「自分への優しさ」へギアチェンジする勇気
後ろ向きな「あった事は仕方がない」ではいけませんよ
「気づく」ことは、思い出すこと。悲しい涙のその意味するところ。
心理学者20人以上の知識をまとめて伝授します
最後に・・・
大阪に初めて招致をしてくれ、丸4年応援をしてくださった
佐原美和さんが今回で事務局を修了となります。
本当に感謝しかありません。この方の「栫井先生を呼びたい!」というエネルギーだけでここまでこれました。
ありがとうございました♪

これからは、お仕事抜きでお付き合いをよろしくお願いたします。
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
「内面育成メソッドを教える講師養成セミナー」を開催しました!

・無意識を「作用」として理解する
・感情を受け入れて手放す方法
・ポジティブ感情の拡張・形成理論
・思考のクセは直そうと戦ったら負ける理由
・語りかけで自己イメージが作られる仕組み
・自己肯定感が高くても、自己評価が低いことがある
・人と比較して、心の安定につながる時と崩すときの違い
・思考、感情、感覚、直観の違い
・正しい依存と自己愛の理解
・愛と友情の作用の違い
など、
ポジティブ心理学、レジリエンス、自己評価の心理学、マインドフルネス、セルフコンパッション等の背景理論を統合的に学びます。
そして、「受講者として自分を見つめる」「講師として知識を理解する」の2軸によって、心を扱う仕組みを丸ごと学べる2日間です

二度目はそのメソッドの奥の深さを味わえるので、とても勉強になるようです。

幼い時のしあわせ
青年期のしあわせ
大人のしあわせ
晩年のしあわせ
生きているライフステージに合わたテーマが別々で存在します。
そこに特性や環境が合わさって役目があり、役目に応じた能力が開花されるんです。
どの時代でも大切な事があります。
それは、
「自分の心に向き合う力」
です。
「もう、だったら辞めちゃいたいよ」と頭でつぶやく言葉を知ったり
「怒りと…悔しい という感情も感じるわ」と感情の種類を見分けたり
「でも、何故かやりたいと思う」という直観の声を感じたり
「この人の言っている言葉はなんか・・・」と違和感をつかんだり
1.自分の心に向き合う力
2.外の状況を、自分軸で受け取る力
この二つをまとめて「心の土台」と呼べるのではないでしょうか?
そのために、内面育成塾では、
1.ネガティブ感情に巻き込まれない自分を作る
2.自分を育てる!という感覚を身につけてもらう
事をゴール設定にしています。
これが出来ると、魂の力を高めるとでもいいましょうか、
「私はこれがしたい!」と思う、内的な心の方向性に進みはじめ、
ステージアップしていくんです。
悩んでいる状態から脱却して、
自分を活かしていくために工夫する人生になります。

↓例えば、これは感情突き飛ばしワーク(笑)↓
感情を否定する・感情を受け入れるを体感中です
感情を否定する・感情を受け入れるを体感中です

いろいろ学んだ中で、「これを最初に知っておきたかった」と思った技術です。
これができないと、思考を変えるとか、認知を変えるとかムリ!断言します!
だから、能力を探したり、求める前に、
【土台を作る】と決める必要があるよね~って思います。
男性講師も、今回また2名誕生しました。
いい笑顔ですよね~

内面育成メソッドは、月1回通って頂き
3ヵ月で自分の心の見方、育て方をマスターするシンプル&パワフルな講座です。
でも、ガッツ系じゃないんです(笑)
すごーく、ゆっくりとじんわりと自分に浸透していきます。
「気がついたら変わっていた。
3ヵ月前だったらこんな事があったら、□□と思っているはずなのに!びっくり」
外界からの刺激の反応の仕方が、
なぜだか、自然に変わってしまうんです。
最新のポジティブ心理学、脳科学を元に作られていますが、
決してそんな小難しさを感じさせないから女性はとくに入りやすいはず!
ぜひ、自分を変えたい方は、
何を学ぶ前にまずは「内面育成塾」で心の土台をつくりましょう。
あなたがが何を考え、何を感じているか?
「自分」を主体に学んでいくことができます。

【感想 講座の関連記事】
大阪・講師養成セミナーに参加したきっかけ・感想
東京・講師養成セミナーに参加したきっかけ・感想
衝撃波!な講師養成セミナーでした
自己批判の真逆にある「自分への優しさ」へギアチェンジする勇気
後ろ向きな「あった事は仕方がない」ではいけませんよ
「気づく」ことは、思い出すこと。悲しい涙のその意味するところ。
心理学者20人以上の知識をまとめて伝授します
最後に・・・
大阪に初めて招致をしてくれ、丸4年応援をしてくださった
佐原美和さんが今回で事務局を修了となります。
本当に感謝しかありません。この方の「栫井先生を呼びたい!」というエネルギーだけでここまでこれました。
ありがとうございました♪

これからは、お仕事抜きでお付き合いをよろしくお願いたします。
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2017-07-06 18:01
| |-講師養成講座
|
Comments(0)