直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
動画配信、ライブ配信にはゲーミングデスクトップPCが良い(2)
『動画配信、ライブ配信にはゲーミングデスクトップPCが良い(1)』
の続きです
購入したPCをご紹介いたします。
私のニーズは、
快適に動画を取り込み、編集し、なるべく待たずにアップロード(笑)
だけではありますが、
「ゲーミングデスクトップPCが良い」と助言されました。
4時間かけて秋葉原で物色し購入。
1週間後に到着いたしました。

私はそんな詳しくないのでリクエストは以下。
・メモリは16GB
・グラフィックカードはGeForceがいいらしいよ
・SSDは500GBは必要よねぇ~
なので詳細は、IT担当の高橋くんと、
店員さんとの意味不明な会話は??でございました(笑)
まず、外見!
ゴッツイデザインの箱は嫌だったので、
これなら許せるかな・・・と思ったのが
ミドルタワーのこちらです!

■デスクトップパソコン
G-GEAR mini GI7A-C194/T

¥181,360円(税込み)
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2019/GI7A-C194T.html
CPU:AMD Ryzen 7 3700X (8コア 16スレッド、3.6〜4.4GHz)
メモリ:16GB DDR4-2666/PC4-21300
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti / 6GB
SSD:高速M.2 NVMe 500GB
電源:80PLUS GOLD認証 Seasonic製 FOCUSシリーズ650W
ソフト:Office Home&Bussiness(PIPC版)
<小話
>
Mouseのゲーマーパソコンを購入しようとしたんだけど、
決済前の「最終確認」のところで
「無線Wi-Fiついてない!」ことがわかり驚愕!優先のみか!
グサっとWi-Fiのスティックだすのも飛び出てかっこ悪いので却下。
そのまま、MouseのすぐそばのTUSKUMOさんに行きまして、
こちらのパソコンを購入いたしました。
■モニター
iiyama 4K モニター ディスプレイ B28

パソコンを購入する直前まで居た(笑)、
先のMouseで展示品が安かったのです♪

¥37,180円(税込み+送料)
自宅の作業スペースを計った結果、
横幅70cm程度にしておきたかったのです。
こちらは、ドンピシャでした♪
<小話
>
パソコンに詳しい人におすすめされたのは、
LGのモニターです。OnScreen Cntorolというソフトで
画面の分割を自由に設定できます。
私の場合、机の作業領域の問題とお値段でこちらに♪
快適!!!3つの画面で作業しやすい
(もっと増やせるけどね(笑) お好みで♪)

30歳?のころからデュアルモニターだったので、
2つの画面を横並びにしたい!という希望がありましたが、
起業してからはノート画面+モニターという
微妙なデュアルだったんですよね♪
やっぱり広いとストレス軽減します。
ということで、
私の作業環境でした。
といいつつ、まだアプリのインストールや、
「旧PCのフォーマット → 旦那仕様に再設定」
に追われ、動画編集をしたことがありません。
今週末にはできるかな?(笑)
楽しみです♪
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
の続きです
購入したPCをご紹介いたします。
私のニーズは、
快適に動画を取り込み、編集し、なるべく待たずにアップロード(笑)
だけではありますが、
「ゲーミングデスクトップPCが良い」と助言されました。
4時間かけて秋葉原で物色し購入。
1週間後に到着いたしました。

・メモリは16GB
・グラフィックカードはGeForceがいいらしいよ
・SSDは500GBは必要よねぇ~
なので詳細は、IT担当の高橋くんと、
店員さんとの意味不明な会話は??でございました(笑)
まず、外見!
ゴッツイデザインの箱は嫌だったので、
これなら許せるかな・・・と思ったのが
ミドルタワーのこちらです!

■デスクトップパソコン
G-GEAR mini GI7A-C194/T

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2019/GI7A-C194T.html
CPU:AMD Ryzen 7 3700X (8コア 16スレッド、3.6〜4.4GHz)
メモリ:16GB DDR4-2666/PC4-21300
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti / 6GB
SSD:高速M.2 NVMe 500GB
電源:80PLUS GOLD認証 Seasonic製 FOCUSシリーズ650W
ソフト:Office Home&Bussiness(PIPC版)
<小話

Mouseのゲーマーパソコンを購入しようとしたんだけど、
決済前の「最終確認」のところで
「無線Wi-Fiついてない!」ことがわかり驚愕!優先のみか!
グサっとWi-Fiのスティックだすのも飛び出てかっこ悪いので却下。
そのまま、MouseのすぐそばのTUSKUMOさんに行きまして、
こちらのパソコンを購入いたしました。
■モニター
iiyama 4K モニター ディスプレイ B28

先のMouseで展示品が安かったのです♪

自宅の作業スペースを計った結果、
横幅70cm程度にしておきたかったのです。
こちらは、ドンピシャでした♪
<小話

パソコンに詳しい人におすすめされたのは、
LGのモニターです。OnScreen Cntorolというソフトで
画面の分割を自由に設定できます。
私の場合、机の作業領域の問題とお値段でこちらに♪
快適!!!3つの画面で作業しやすい

(もっと増やせるけどね(笑) お好みで♪)

2つの画面を横並びにしたい!という希望がありましたが、
起業してからはノート画面+モニターという
微妙なデュアルだったんですよね♪
やっぱり広いとストレス軽減します。
ということで、
私の作業環境でした。
といいつつ、まだアプリのインストールや、
「旧PCのフォーマット → 旦那仕様に再設定」
に追われ、動画編集をしたことがありません。
今週末にはできるかな?(笑)
楽しみです♪
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2020-06-29 22:13
| |-ハード・ソフトウェア
|
Comments(0)