直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
101歳の祖母は九州初の女性ドライバー、満州で恋愛しシングルマザーになって生き抜いた女性
8月に101歳になる おばあちゃんが入院しました。
それも「肺炎」だったので「コロナか?」と騒然としましたが、
普通の肺炎。ただ、心臓に水が溜まっていて、
外科的な処置は負担が多くできない状態のようです。
去年のおばあちゃん。100歳の誕生日↓

今日はようやく面会許可を頂きまして八王子へ

病室には入ってはいけないというので、
入り口で待ち、ベッドを少し移動してもらい、
3メートル先にいるおばあちゃんと顔を合わせることができました。
耳が遠くて聞こえないし、
私がマスクしてるから口元も見えない。
手をフリフリして交流するしかないので、
筆談しようと持ってきていた便せんに大きな文字で書き、
2回ほどおばあちゃんへメッセージを手渡してもらいました。

もっと、やりとりしたかったけど、
看護師さんにとっては、迷惑だったみたいです。
伝書バト変わりみたいなものですから、仕方ないか・・・
でも、どんな状態でもおばあちゃんはキレイです。
笑顔も見せてくれたし、
返信のおてがみに「ありがとう」って書いてくれた。
あの光景はキレイだった
光っていたもの
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
それも「肺炎」だったので「コロナか?」と騒然としましたが、
普通の肺炎。ただ、心臓に水が溜まっていて、
外科的な処置は負担が多くできない状態のようです。
去年のおばあちゃん。100歳の誕生日↓

祖母が戦争中に中国へ渡ったお話や、
赤ちゃんを実家に預け、女で1つで稼いでいくお話しなど、
おばあちゃんから聞いたエピソードを思い出します。
「大切な事は人から可愛がられる事なんだよ」
という言葉を胸に再び刻んでいました。
以前、ブログにも書きましたが、
こんなパワフルなおばあちゃんなんです。
赤ちゃんを実家に預け、女で1つで稼いでいくお話しなど、
おばあちゃんから聞いたエピソードを思い出します。
「大切な事は人から可愛がられる事なんだよ」
という言葉を胸に再び刻んでいました。
以前、ブログにも書きましたが、
こんなパワフルなおばあちゃんなんです。
うちのおばあちゃんは、
九州第一号?の女性運転手。
戦中は「満州に行きたかったから」と
看護職のような仕事で渡り、
満州の現地の人たちには
「なっちゃん、お茶のんでいきな」と人気者で、
あっちこっち日本語でしゃべっていたそう(笑)
満州で惚れた男性もいたそうですが、戦死。
その男性の子供を身ごもっていることを知り、
女手一つで戦後の日本で育てます。
やがて「子供を立派にするためには稼ぎだ」
と子供を実家に数年預け九州都心部で働くも、
さらなる稼ぎを求め東京で生計土台を築く。
そして!我が子(父)を呼びよせる!!
当時は我が子を、愛するパートナーの母に
認めてもらえてなかったが、
根気よくアプローチし、最終的に認めてもらい関係性を修復。
さらにですよ!!!
厚生労働省に直交渉し、
戦後の遺族年金までとりつけた!
女傑です!!
そんなおばあちゃんですから、
耳が遠くなっても補聴器は
「年寄りに見えるから嫌」
デイサービスの施設も
「年寄りと話すのは嫌」という94歳!!!!
あっぱれすぎるおばあちゃんです!!
なんだか、すごく個性的なんですよ。
酒もタバコもしないのに。
(九州初の運転手になるとき、酒もタバコもしないと親に約束したことを80年近く守ってるってハンパない!)
まじ、すごいんです!
九州第一号?の女性運転手。
20歳 タクシーの女性運転手さん!
戦中は「満州に行きたかったから」と
看護職のような仕事で渡り、
満州の現地の人たちには
「なっちゃん、お茶のんでいきな」と人気者で、
あっちこっち日本語でしゃべっていたそう(笑)
満州で惚れた男性もいたそうですが、戦死。
その男性の子供を身ごもっていることを知り、
女手一つで戦後の日本で育てます。
やがて「子供を立派にするためには稼ぎだ」
と子供を実家に数年預け九州都心部で働くも、
さらなる稼ぎを求め東京で生計土台を築く。
そして!我が子(父)を呼びよせる!!
当時は我が子を、愛するパートナーの母に
認めてもらえてなかったが、
根気よくアプローチし、最終的に認めてもらい関係性を修復。
さらにですよ!!!
厚生労働省に直交渉し、
戦後の遺族年金までとりつけた!
女傑です!!
そんなおばあちゃんですから、
耳が遠くなっても補聴器は
「年寄りに見えるから嫌」
デイサービスの施設も
「年寄りと話すのは嫌」という94歳!!!!
あっぱれすぎるおばあちゃんです!!
なんだか、すごく個性的なんですよ。
酒もタバコもしないのに。
(九州初の運転手になるとき、酒もタバコもしないと親に約束したことを80年近く守ってるってハンパない!)
まじ、すごいんです!
今日はようやく面会許可を頂きまして八王子へ

入り口で待ち、ベッドを少し移動してもらい、
3メートル先にいるおばあちゃんと顔を合わせることができました。
耳が遠くて聞こえないし、
私がマスクしてるから口元も見えない。
手をフリフリして交流するしかないので、
筆談しようと持ってきていた便せんに大きな文字で書き、
2回ほどおばあちゃんへメッセージを手渡してもらいました。

看護師さんにとっては、迷惑だったみたいです。
伝書バト変わりみたいなものですから、仕方ないか・・・
でも、どんな状態でもおばあちゃんはキレイです。
笑顔も見せてくれたし、
返信のおてがみに「ありがとう」って書いてくれた。
あの光景はキレイだった
光っていたもの

一生忘れない光景になったわ。
そして、
やっぱりおばあちゃんはすごい。
そして、
やっぱりおばあちゃんはすごい。
老けてみられるのが嫌いな人だから、
こんなにぐったりしていても、
車椅子で自分でお手洗いに行くそうです。
あっぱれ!!
こんなにぐったりしていても、
車椅子で自分でお手洗いに行くそうです。
あっぱれ!!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2020-07-16 23:34
| | ゴーケツ交遊録
|
Comments(0)