直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【心理学】内面育成メソッド・積極的カウンセリング講座は不定期開催しています
私はセミナー受講しているとき、休憩時間に話しかけられると嫌がるタイプ。それはなぜ?
脳で覚えた知識を
活かす知恵にするには
『実践あるのみ!』と言われてますね。
実践をするって・・・
実践をするって・・・
ハードル高くないですか?
なぜなら、
自分の日常に「すぐ適した機会」が来るとは限らないからです。
自分の日常に「すぐ適した機会」が来るとは限らないからです。
私は少しでも自分に深く落とし込ために、
/
講座中に 間髪おかず 体験学習する
\
ようにしています。
脳内でイメージ。
脳内でとっとと体験が学習をしてしまえばいいんです
脳内でイメージ。
脳内でとっとと体験が学習をしてしまえばいいんです
『もしこの場合だったらどうする?』
と、その場で休まずにやる。
その場で擬似的に脳を動かし、
相手をイメージして、その人に向かった話しかけてみるとかね。
間髪おかずにやるのが、
一番変化する
だから習ったら
すぐ脳内で真剣に体験学習してみるように
私はしてる!
だから、
休憩時間に話しかけられると困る!!!😅
忙しい私には、
セミナーの時間全てが勝負なの。
「あす、やればいいや〜」って暇はない。
明日は明日の新しいミッションがあるんだもん!
そんなわけで、
セミナー中に質問がついつい多くなる栫井です
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2022-02-13 15:26
| |- 栫井流の生き方
|
Comments(0)