栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
カテゴリ: ∟つぶやき( 525 )
いろーんな手続きをまとめて行ってるので、すでに2時間も郵便局におります。
しかし、地元密着型の郵便局ならではの感動の瞬間にも立ち会え、涙する私
(若い男子が中身を誤って入れた郵送物の回収劇なんですが、忙しくても、他のお客様を対応していても、全員が気にかけてるの。一見落着したときの男子の頭さげる様子と安堵感も伝わりました。)
思わず各口座に分散させてある貯金をまとめて預けたくなりました(笑)
単純。
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
しかし、地元密着型の郵便局ならではの感動の瞬間にも立ち会え、涙する私
(若い男子が中身を誤って入れた郵送物の回収劇なんですが、忙しくても、他のお客様を対応していても、全員が気にかけてるの。一見落着したときの男子の頭さげる様子と安堵感も伝わりました。)
思わず各口座に分散させてある貯金をまとめて預けたくなりました(笑)
単純。
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-19 15:41
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
今月は何やらプライベートが忙しい。
昨年からチョコチョコ整理しているのですが、
うっかり放置していた株とか、
旧姓のまま放置していた口座とかクレジットカードとか・・・
今月中にもろもろ全部終わらせる。
売却もする!
実家付近の郵便局にもいかないと・・・
実家にあるかしら?購入時の契約書。
適当にやっていても何とかなっていたのは、
お金以外の世界でしたね(笑)
がんばる。スケジュールは全力でそれにあてるわ!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
昨年からチョコチョコ整理しているのですが、
うっかり放置していた株とか、
旧姓のまま放置していた口座とかクレジットカードとか・・・
今月中にもろもろ全部終わらせる。
売却もする!
実家付近の郵便局にもいかないと・・・
実家にあるかしら?購入時の契約書。
適当にやっていても何とかなっていたのは、
お金以外の世界でしたね(笑)
がんばる。スケジュールは全力でそれにあてるわ!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-19 08:00
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
出張の荷物は少ないです。
洋服はワンピース。
メイク道具も小さなアイカラーセットとミニブラシ。
大物はロールブラシかな?

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
洋服はワンピース。
メイク道具も小さなアイカラーセットとミニブラシ。
大物はロールブラシかな?

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-17 08:00
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
今日・明日はメンテナンスDAY
まずは歯科。
行く途中にやっとこ
「サピエンス全史」の上巻が読み終わった。

睡眠時間を削って、楽しく読んでたけど、「帝国」から眠くて眠くて読み流し(汗)
組織の話はやはり脳が理解しようとしない。
興味ないのかねぇ
下巻にトライするけど、辞めちゃう気がする。
やっぱり、心、精神、意識、認知、哲学系の歴史しか興味ないのかなぁ
どーでもいい 独り言(笑)
そうだ。
今日の歯科だけでは左後頭部の詰まりが開放されなかったんだ。
抜かなくちゃ!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
まずは歯科。
行く途中にやっとこ
「サピエンス全史」の上巻が読み終わった。

睡眠時間を削って、楽しく読んでたけど、「帝国」から眠くて眠くて読み流し(汗)
組織の話はやはり脳が理解しようとしない。
興味ないのかねぇ
下巻にトライするけど、辞めちゃう気がする。
やっぱり、心、精神、意識、認知、哲学系の歴史しか興味ないのかなぁ
どーでもいい 独り言(笑)
そうだ。
今日の歯科だけでは左後頭部の詰まりが開放されなかったんだ。
抜かなくちゃ!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-12 22:00
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
ずーっと発信したかったことを、
内面育成メソッドの認定講師のFBページ、
プロ講師実践コースのサイボウズに投稿できました♪
インプット
アウトプット
湧いてくる
(自分を実体化する)
思考→感覚→直観
この辺、書きたかったのです♪

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
内面育成メソッドの認定講師のFBページ、
プロ講師実践コースのサイボウズに投稿できました♪
インプット
アウトプット
湧いてくる
(自分を実体化する)
思考→感覚→直観
この辺、書きたかったのです♪

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-10 13:59
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
やっと静かな1人時間。。
昨日のセミナーでプレゼントした
「3日分の浄化の塩」でゆっくり湯船につかります。

明日からようやく、自分時間がとれる。
午前中は超集中して緊急&重要事項をやり、
15時〜は重要だなとその時思うことをします。
楽しみです!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
昨日のセミナーでプレゼントした
「3日分の浄化の塩」でゆっくり湯船につかります。

午前中は超集中して緊急&重要事項をやり、
15時〜は重要だなとその時思うことをします。
楽しみです!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-09 22:00
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
早速、買ってきた!
一昨日夜のNHKクローズアップ現代で感化されてます(笑)

問題は読む時間の確保。
なにせ、うちの子は熱があっても、
あまり昼寝しないし、夜も遅い(汗)
読書したいときは保育園の日か、
睡眠時間を削るしかない。
でも、眠気が勝つのよねー
でも、そそる見開き分!!
読みたい!

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
一昨日夜のNHKクローズアップ現代で感化されてます(笑)

問題は読む時間の確保。
なにせ、うちの子は熱があっても、
あまり昼寝しないし、夜も遅い(汗)
読書したいときは保育園の日か、
睡眠時間を削るしかない。
でも、眠気が勝つのよねー
でも、そそる見開き分!!
読みたい!

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-06 20:00
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
1月4日夜のNHKクローズアップ現代。
すごくよかった。

権力者や経済という視点から人間がどうなってきたか?ではなく、
人間の幸福を主体に歴史を振り返る本の著者と、池上彰の対談でした。
この本、すごく読みたくなります。
『サピエンス全史』
(人類250万年の歴史を斬新な視点で切り取り、世界48か国で200万部以上のベストセラーとなっている。)
ホモ・サピエンスは
「フィクションを信じる力」によって生き残った。
例えば、単なる情報伝達のための言語ではなく、
神を想像し、それを話し、伝え、みながそれを信じる事で、
仲間と協力しあうことができる。
大集団での作業が可能となったそう。
3年前に知ったMBB(Management By Belief)=思いを集結するマネジメントにもつながる気がする。
そう考えると、私はいつも
講師の人がその人の能力をその人らしく使って講座や個人セッションをしてくれればよく、私の想いを話すことはほとんどなかった。
なぜ、私が協会の利益より、講師の活動支援をしているのか。
そんな事を話す必要もないと思っていたけど、
そういうこと、伝えていくことで、新しい流れができるのかもしれないな。
発信が今年のテーマの1つ。
きっと、そうだわ! と、気がついたので早速発信してみた!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
すごくよかった。

権力者や経済という視点から人間がどうなってきたか?ではなく、
人間の幸福を主体に歴史を振り返る本の著者と、池上彰の対談でした。
この本、すごく読みたくなります。
『サピエンス全史』
(人類250万年の歴史を斬新な視点で切り取り、世界48か国で200万部以上のベストセラーとなっている。)
ホモ・サピエンスは
「フィクションを信じる力」によって生き残った。
例えば、単なる情報伝達のための言語ではなく、
神を想像し、それを話し、伝え、みながそれを信じる事で、
仲間と協力しあうことができる。
大集団での作業が可能となったそう。
3年前に知ったMBB(Management By Belief)=思いを集結するマネジメントにもつながる気がする。
そう考えると、私はいつも
講師の人がその人の能力をその人らしく使って講座や個人セッションをしてくれればよく、私の想いを話すことはほとんどなかった。
なぜ、私が協会の利益より、講師の活動支援をしているのか。
そんな事を話す必要もないと思っていたけど、
そういうこと、伝えていくことで、新しい流れができるのかもしれないな。
発信が今年のテーマの1つ。
きっと、そうだわ! と、気がついたので早速発信してみた!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-06 12:00
| ∟つぶやき
|
Comments(0)
あけましておめでとうございます

お正月は実家で過ごすかた多いですよね。
私も、毎年実家です。
1日に私の実家に一泊し、2日にダンナの実家にご挨拶にいくのが通例。
しかし、今年は2泊に挑戦!ってことで、
大晦日の夜に私の実家にいきました。
さっそく、曾祖母、祖父、祖母、叔父に自らお年玉袋を配ります。

そして、しっかり ひぃばあちゃんには肩もみサービスをする5歳児です。

そして、お正月の朝。
8時に起きてご挨拶をするものの・・・
じっとしてられないムスコくんです。
9時半には公園で羽子板対決でした!


1時間半くらい公園にいた気がします(笑)。
今どきの羽子板はうすっぺらいっす

初めてだったけど、1時間もするとコツをつかんで上手です

疲れてお昼ごはんに家に戻るものの、13時に「外へいこー」と急かされ初詣へ。
参拝行列におとなしく並べない男子ですゆえ、
夫が並んでいる間に、近くの公園で鬼ごっこもしましたわ(笑)
獅子舞に頭を噛んでもらいました!邪気をぱくぱく・・・

16時ごろ実家に戻ると、
今度は、おじいちゃんを公園に連れ出しまた羽子板対決(笑)
元気だこと・・・

素敵な写真なんてサッパリ撮れません(笑)
家族そろって神社で写真とか、カメラ目線とかって・・・何?
もう、うちには関係ないようですわ・・・
私たち夫婦はようやくゆっくりコーヒータイム。
(ダンナ―は仮眠しています)
私にとってお正月は節目だから特別感がありました。
今年はどうしようかな・・・とか、感じるものを感じ取りたい!
そんな特別なお正月のはずなのだけどね、子供がいると無理だよね。
ネガティブな意味じゃなくってね、
いつもの休日みたいな感じなの。
でも、日常がきっと特別なのね
こどもは、大人の30倍笑っていると言われています。
こんな笑顔ばっかりで、
「あそぼーあそぼー」ばっかり言ってる人間が側にいるのが日常。
これってすごい!
ある調査によると、
こどもが日に400回ほど笑うのに対して
大人が笑う回数はその1/30以下なんだそうです。
ーーーーー
(アテニアの調査)
こんな素直に楽しく生きようとする子供が毎日そばにいる。
これは、特別なんだよね。
疲れるけど、特別。
なんだか、すごい事じゃ\(^o^)/
まだまだ、可愛さ満載子育てができる期間。
今年も味わっちゃうぞ!
そして、仕事は「あ、こうしよー」と思ったら動くぞ!これは、例年通りですな(汗)
今年も楽しくまいります!
どうぞ、よろしくお願い致します!
はい。そして、3日の早朝より高熱
。
おいおい・・・
5日からの仕事はじめは延期か?

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>


お正月は実家で過ごすかた多いですよね。
私も、毎年実家です。
1日に私の実家に一泊し、2日にダンナの実家にご挨拶にいくのが通例。
しかし、今年は2泊に挑戦!ってことで、
大晦日の夜に私の実家にいきました。
さっそく、曾祖母、祖父、祖母、叔父に自らお年玉袋を配ります。


そして、お正月の朝。
8時に起きてご挨拶をするものの・・・
じっとしてられないムスコくんです。
9時半には公園で羽子板対決でした!


今どきの羽子板はうすっぺらいっす


参拝行列におとなしく並べない男子ですゆえ、
夫が並んでいる間に、近くの公園で鬼ごっこもしましたわ(笑)
獅子舞に頭を噛んでもらいました!邪気をぱくぱく・・・

16時ごろ実家に戻ると、
今度は、おじいちゃんを公園に連れ出しまた羽子板対決(笑)
元気だこと・・・

家族そろって神社で写真とか、カメラ目線とかって・・・何?
もう、うちには関係ないようですわ・・・
私たち夫婦はようやくゆっくりコーヒータイム。
(ダンナ―は仮眠しています)
私にとってお正月は節目だから特別感がありました。
今年はどうしようかな・・・とか、感じるものを感じ取りたい!
そんな特別なお正月のはずなのだけどね、子供がいると無理だよね。
ネガティブな意味じゃなくってね、
いつもの休日みたいな感じなの。
でも、日常がきっと特別なのね
こどもは、大人の30倍笑っていると言われています。
こんな笑顔ばっかりで、
「あそぼーあそぼー」ばっかり言ってる人間が側にいるのが日常。
これってすごい!
ある調査によると、
こどもが日に400回ほど笑うのに対して
大人が笑う回数はその1/30以下なんだそうです。
ーーーーー
(アテニアの調査)
こんな素直に楽しく生きようとする子供が毎日そばにいる。
これは、特別なんだよね。
疲れるけど、特別。
なんだか、すごい事じゃ\(^o^)/
まだまだ、可愛さ満載子育てができる期間。
今年も味わっちゃうぞ!
そして、仕事は「あ、こうしよー」と思ったら動くぞ!これは、例年通りですな(汗)
今年も楽しくまいります!
どうぞ、よろしくお願い致します!
はい。そして、3日の早朝より高熱

おいおい・・・
5日からの仕事はじめは延期か?

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2017-01-03 22:27
| ∟つぶやき
|
Comments(0)


■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2016-12-30 12:48
| ∟つぶやき
|
Comments(0)